!本ブログはアフィリエイト広告を利用しています!
集計比率→RC:CD:DL:ST=3/2:1:1.5:520
集計方法の詳細→本ブログの集計方法
集計期間
RCP・CDP→原則、オリコン2023年末の集計 一部2024年集計分も含む
DLP・STP→レコード協会の2024年3月認定まで
YMP→一部の楽曲を除き、基本的には2024年3月中のどこかの日付の再生数をカウ
※オリコンが提供する売上枚数の情報は、1000枚未満の詳細を公表することが禁止されている。この禁止規定に従い、1000枚以下の数字は切り捨てて表示し、見やすさの観点から、その他のポイントも表示を統一している。その関係上、合計が一致しないものもある点に注意してもらいたい。なお、順位は詳細で表示した場合の確定順位である。
・単位は全て(万ポイント)
本ランキングの注意点:後年にヒットした楽曲でも、発売が本年であれば本ランキングにランクインする。逆に、前年までに発売した楽曲であれば、本年にヒットした場合でもランクインしない。
以下が1968年発売の楽曲人気ランキングTOP50である。
曲名 | アーティスト | RCP | CDP | DLP | STP | YMP | 合計P | 発売日 | |
1位 | 恋の季節 | ピンキーとキラーズ | 311.5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 311.5 | 68. 07.20 |
2位 | ブルー・ライト・ヨコハマ | いしだあゆみ | 150.5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 150.5 | 68. 12.25 |
3位 | The Sound of Silence | サイモン&ガーファンクル | 121.5 | 0 | 0 | 0 | 1.0 | 122.6 | 68. 06.15 |
4位 | 恋のしずく | 伊東ゆかり | 115.4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 115.4 | 68. 01.20 |
5位 | 長崎ブルース | 青江三奈 | 115.0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 115.0 | 68. 07.05 |
6位 | 花の首飾り/銀河のロマンス | ザ・タイガース | 101.4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 101.4 | 68. 03.15 |
7位 | 夕月 | 黛ジュン | 99.4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 99.4 | 68. 09.10 |
8位 | GOOD NIGHT, BABY | ザ・キング・トーンズ | 89.9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 89.9 | 68. 05.01 |
9位 | 霧にむせぶ夜 | 黒木憲 | 88.9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 88.9 | 68. 04.01 |
10位 | 今は幸せかい | 佐川満男 | 85.2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 85.2 | 68. 10.10 |
11位 | 伊勢佐木町ブルース | 青江三奈 | 84.8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 84.8 | 68. 01.05 |
12位 | ゆうべの秘密 | 小川知子 | 79.3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 79.3 | 68. 02.01 |
13位 | 年上の女 | 森進一 | 79.0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 79.0 | 68. 11.05 |
14位 | 思案橋ブルース | 高橋勝とコロラティーノ | 76.4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 76.4 | 68. 04.25 |
15位 | シー・シー・シー | ザ・タイガース | 76.1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 76.1 | 68. 07.05 |
16位 | 花と蝶 | 森進一 | 74.4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 74.4 | 68. 05.05 |
17位 | 小さなスナック | パープル・シャドウズ | 70.5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 70.5 | 68. 03.25 |
18位 | 天使の誘惑 | 黛ジュン | 70.2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 70.2 | 68. 05.01 |
19位 | Those Were the Days | メリー・ホプキン | 70.0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 70.0 | 68. 12.05 |
20位 | エメラルドの伝説 | ザ・テンプターズ | 69.3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 69.3 | 68. 06.15 |
21位 | 真夜中のギター | 千賀かほる | 67.2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 67.2 | 68. 08.10 |
22位 | 釧路の夜 | 美川憲一 | 66.7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 66.7 | 68. 07.01 |
23位 | 神様お願い | ザ・テンプターズ | 64.6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 64.6 | 68. 03.05 |
24位 | Hey Jude | ザ・ビートルズ | 57.4 | 0 | 0 | 0 | 2.8 | 60.2 | 68. 09.10 |
25位 | 君だけに愛を | ザ・タイガース | 59.6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 59.6 | 68. 01.05 |
26位 | ひとり酒場で | 森進一 | 56.7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 56.7 | 68. 07.05 |
27位 | 知りすぎたのね | ロス・インディオス | 56.6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 56.6 | 68. 08.20 |
28位 | さよならのあとで | ジャッキー吉川とブルー・コメッツ | 52.4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 52.4 | 68. 10.15 |
29位 | 愛の奇跡 | ヒデとロザンナ | 51.5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 51.5 | 68. 10.15 |
30位 | 青い鳥 | ザ・タイガース | 50.4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 50.4 | 68. 12.01 |
31位 | 星を見ないで | 伊東ゆかり | 50.4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 50.4 | 68. 06.01 |
32位 | ケメ子の唄 | ザ・ダーツ | 48.2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 48.2 | 68. 02.01 |
33位 | 朝のくちづけ | 伊東ゆかり | 47.9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 47.9 | 68. 10.10 |
34位 | 乙女の祈り | 黛ジュン | 47.3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 47.3 | 68. 01.05 |
35位 | MANCHESTER & RIVERPOOL | ピンキーとフェラス | 46.7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 46.7 | 68. 12.01 |
36位 | 白い恋人たち | フランシス・レイ | 46.3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 46.3 | 68. 10.01 |
37位 | たそがれの銀座 | 黒沢明とロス・プリモス | 46.3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 46.3 | 68. 05.01 |
38位 | サイモン・セッズ | 1910 フルーツガム・カンパニー | 46.2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 46.2 | 68. 06.01 |
39位 | ガールフレンド | オックス | 45.8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 45.8 | 68. 05.05 |
40位 | 廃墟の鳩 | ザ・タイガース | 45.4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 45.4 | 68. 10.01 |
41位 | 愛の園 | 布施明 | 45.2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 45.2 | 68. 04.20 |
42位 | 三百六十五歩のマーチ | 水前寺清子 | 43.9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 43.9 | 68. 11.10 |
43位 | 愛するってこわい | じゅんとネネ | 42.3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 42.3 | 68. 07.01 |
44位 | おかあさん | ザ・テンプターズ | 41.9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 41.9 | 68. 09.25 |
45位 | 旅路のひとよ | 鶴岡雅義と東京ロマンチカ | 41.9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 41.9 | 68. 07.10 |
46位 | こころの虹 | ジャッキー吉川とブルー・コメッツ | 41.3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 41.3 | 68. 01.25 |
47位 | 悲しくてやりきれない | ザ・フォーク・クルセダーズ | 38.8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 38.8 | 68. 03.21 |
48位 | スワンの涙 | オックス | 38.3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 38.3 | 68. 12.10 |
49位 | バラの恋人 | ザ・ワイルドワンズ | 37.2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 37.2 | 68. 04.10 |
50位 | The Dog of the Bay | オーティス・レディング | 35.7 | 0 | 0 | 0 | 0.8 | 36.6 | 68. 01.08 |
本年は、ミリオンポイント達成曲数が6曲を数えた。ザ・タイガースやザ・テンプターズをはじめとするGSブームの到来で、GSの楽曲が多くランクインしている。また、オリコン集計開始から1年にして、前人未到となる週間チャート17週連続1位を記録し、トリプルミリオンポイントを達成したピンキーとキラーズ『恋の季節』が本年の1位を獲得した。
本年活躍したアーティスト (五十音順)
青江三奈
いしだあゆみ
ザ・タイガース
ピンキーとキラーズ
森進一
年間TOP50ランクイン曲 PICK UP 解説
3位 サイモン&ガーファンクル『The Sound of Silence』
1960年代に活躍したアメリカのフォークデュオの楽曲が3位に。オリジナルは1964年に発売された彼らのデビュー・アルバム『水曜の朝、午前3時』に収録されたもの。1967年には、アメリカの映画『卒業』の挿入歌に使用された。日本では、1966年にすでに発売されていたが、前述の映画『卒業』の公開に合わせて、1968年に再発売された(この経緯を踏まえて本曲は本年のランクインとした)。その結果、ミリオンポイントを達成するほどの人気を獲得した。なお、オリコン週間ランキングでは、1位〜10位の全ての順位にランクインするという珍記録を達成した。
4位 伊東ゆかり『恋のしずく』
中尾ミエ・園まりと並んで「スパーク3人娘」を結成した伊東ゆかりが、女性アーティスト初となるオリコン週間チャート1位を獲得したシングル。前年に発売した『小指の想い出』のヒットも助けて大ヒットに繋がり、オリコン集計開始以降の彼女の曲としては、最大のヒットとなった。また、自身が本年に発売した楽曲は本曲を含め、計3曲が本ランキングのTOP50ランクインを果たした。
7位 黛ジュン『夕月』
昭和のミニスカートの歌姫の異名を持つ黛ジュンの実兄である三木たかしが作曲した楽曲。本ランキング18位にランクインし、本年レコード大賞を獲得している本ランキングの18位にランクインした自身の代表曲『天使の誘惑』のヒットを受けて、大ヒットした楽曲。年またぎでヒットした本楽曲は、オリコン年間チャートで68年20位→69年46位と推移するヒットを記録し、『天使の誘惑』の売上を上回り、自身最大のヒット曲となった。なお、翌年には、自身が主演した同名映画が作られ、相手役には、本作がデビュー作となった森田健作が選ばれた。
8位 ザ・キング・トーンズ『GOOD NIGHT, BABY』
後にドゥーワップと呼ばれる、日本のR&Bのコーラスグループが、GSや歌謡曲への転向を余儀なくされていた時代に彼ら自身のスタイルを曲げずにヒットさせた再デビュー楽曲。発売当初は、ヒットしなかったものの、2枚目のシングル『星空のアリア』が発売された頃に、仙台で始まったヒットが全国に波及し、自身最大のヒット曲となった。
9位 黒木憲『霧にむせぶ夜』
ムード歌謡で人気を博した自身最大のヒット曲。発売して数ヶ月経過してから、週間ランキングの初TOP10入りを果たし、最高順位は3位となった。本年の12月には、本楽曲を基にした同名映画が作成され、自身も本人役で出演した。
10位 佐川満男『今は幸せかい』
内田裕也とバンドを組んでいた時期もある佐川満男の最大のヒット曲。自身のステージで前座を務めていた中村泰士が10分足らずで作った。自費で制作した500枚のレコードを手に大阪の盛り場を回った結果、有線放送のリクエスト件数で1位を記録した。これにより、国内の全レコード会社からリリースを打診され、リリースの条件が一番良かったという会社からリリースして大ヒットとなった。
12位 小川知子『ゆうべの秘密』
1960年に俳優デビューし、後にドラマ『金曜日の妻たちへ』などにも出演する小川知子の歌手デビュー作品としてヒットした楽曲。デビューと同時にいきなり、オリコン週間1位を獲得するという記録を達成し、自身最大のヒット曲となった。レコーディング時には風邪をひいていたため、吐息混じりの歌声になってしまったが、これが男心をくすぐりヒットの一因となった。
20位 ザ・テンプターズ『エメラルドの伝説』
ショーケンの愛称でも知られる萩原健一がボーカルを務めるザ・テンプターズ最大のヒット曲。本ランキング23位にランクインしている前作『神様お願い』までは、メンバーの松崎由治が手掛けた曲を出していたが、本曲は、レコード会社が新進気鋭の作詞家と作曲家に曲の制作を依頼した。その結果、さらなるヒットに繋がった。
22位 美川憲一『釧路の夜』
1966年に発売した自身の代表曲『柳ケ瀬ブルース』と同じく宇佐英雄が作詞作曲を務めた楽曲。オリコン集計開始以降では自身最大のヒットとなった。同年、本楽曲をモチーフに同名映画が制作され、自身も歌手役で出演した。なお、舞台となった釧路市の幣舞橋には歌碑が建っている。
42位 水前寺清子『三百六十五歩のマーチ』
演歌歌手としてヒットを続けていた水前寺清子がマーチ調の歌謡曲にチャレンジした楽曲。高度成長という時代にもマッチした本作は瞬く間にロングヒットとなり、自身の代名詞的ヒット曲になった(ちなみに自身最大のヒット曲は1970年に発売した楽曲『大勝負』である)。サビの「1日1歩 3日で3歩 3歩進んで2歩下がる」という特徴的な歌詞は、さまざまなアーティストの楽曲の歌詞に引用されている。また、応援ソングとしても未だに根強い人気を獲得している本曲は、スポーツ応援の定番曲に挙げられることも多い。
コメント